Webサービス,ウェブ制作

No Image

 お問い合わせフォームやお申し込みフォーム入力の途中に、Enter(エンター)キーを押したら勝手に送信画面、また入力内容確認画面へ移動してしまい、「必須項目が入力されていません」とエラーメッセージ画面が表示され、「今から必須項目を入力 ...

Webサービス,スカイプ,携帯電話

No Image

 au(KDDI)がスカイプを使える携帯電話を発表した。「禁断のアプリ」と大仰にうたっているが、スカイプが何であるかを知らない人にとっては、何が禁断なのか気になるところであろう。そこで、PCでではあるが、日ごろ普通にスカイプを利用して ...

Webサービス

No Image
Google Chromeが(勝手に)バージョンアップされました

 グーグルのブラウザ、GoogleChromeがいつの間にか6.0.472.55にバージョンアップされています。「勝手に変わるな!」という声もありますが、無料ブラウザは山 ...

Webサービス,ネット広告

No Image

 『滝井秀典 キーワードマーケティング・ブログ』さんの記事「MFOという大問題(怒)~Yahoo!リスティング広告(旧オーバーチュア)」で、コンバージョンを生まないYahoo!リスティング広告掲載サイト一覧が載っていました。当方ではそ ...

Webサービス

No Image

クレジットカードがなくてもネットショッピングができるジャパンネット銀行のワンタイムデビット利用レポートです。
オンラインでソフトのダウンロード購入等ができるソースネクストeSHOPで試してみました。

結果は、利用可 ...

Webサービス,スカイプ

No Image

スカイプから一般固定電話にかける料金は現在1分間2.66円とうたわれています。固定電話への通話がほぼ定額無制限の1カ国限定月額プランが切れたので、スカイプクレジットを使って従量課金発信を試していたところ、どうも1分間2.66円ではない ...

Webサービス,スカイプ

No Image

SkypeInオンライン番号(050番号)を買ってみました。これによりこの番号であらゆる電話からSkypeで受信が可能にはなるのは当然なのですが、この電話番号を相手の電話に表示させられるのかが問題です。家族がいる家庭での固定電話や、企 ...

Webサービス,Windows小技

No Image

某世界最大匿名掲示板2ちゃんねるが3月1日午後から某隣国からのサイバー攻撃によるサーバーダウンにより、ほぼ全面的にアクセス不可となっているようです。「2ちゃんねるアクセス不能 韓国から大規模サイバー攻撃?」(J-CASTニュース)によ ...

Webサービス,ウェブ制作,ツイッター

No Image

昨年来、ちまたで人気のツイッターですが、今イチ利用の仕方がよくわからないという方に、利用方法の1つを紹介します。

上の画像は弊社で管理している神奈川県横浜市神奈川区六角橋の「炭火串焼きおが屋」本店さんサイトのトップページで ...

Webサービス,テープ起こし

No Image

高速通信(ブロードバンドなんて言いましたね)が普及し、企業などではFTTH(光ファイバー通信)が当たり前になってきました。その昔、と言ってもほんの10年前ではとても不可能であった動画配信サービスが多くの人に利用されているのも、ダウンロ ...

Webサービス

No Image

当ブログ「検索エンジンはGoogleかYahoo!か」の記事で「スピード重視のGoogle」と書いたばかりのところに、さらにGoogle検索結果がスピードアップ機能を設置したもようです。

更新されたばかりのWeb情報につい ...

Webサービス

No Image

日本で最も利用されている検索エンジンはGoogleとYahoo!です。大ざっぱにGoogleが4割、Yahoo!が5割、残り1割がBing等となっているようです。Yahoo!が半分のシェアを占めていますが、これは世界的には珍しい現象で ...

Webサービス,ウェブ制作

No Image

昔に比べて高機能なパソコンが多くなり、画面も連れて高解像度になってきています。ウェブサイト(ホームページ)を制作していると、自分の利便性より、だれともわからぬ不特定多数の閲覧者が一体どの程度の解像度の画面でウェブページを見ているのかが ...