何もしてないのにワードプレスが500エラーになったらFTPからhtaccessを削除してみる

主にプラグインの自動更新後に、ワードプレスが500エラー;Internal Server Errorエラーになり、ダッシュボードにログインもできなくなった場合。

  1. サーバーのファイルマネジャーやFTPソフトでワードプレスファイルにアクセスし、直下の.htaccessをバックアップ→削除。(.htaccessのファイル更新日時と容疑のプラグインの更新日時が同じ可能性大)
  2. ダッシュボードログイン画面(login.php)にアクセス。(非表示のままの場合は、バックアップしたhtaccessを元に戻し、別の方法へ)
  3. ダッシュボードにログインできたら、投稿データがあるか、あったら投稿ページが表示されるかを確認。(なかったら別の方法へ)

個々のページが404エラーで表示されない場合

  1. ダッシュボード→設定→パーマリンクへ
  2. 何も変えずに、変更を保存をクリック。パーマリンクが再更新され、投稿と紐付けし直される。