Word(ワード)で空白行を一括削除する置換
いっつも忘れるので備忘録。
- 検索オプションの「あいまい検索」のチェックを外す
- 検索する文字列に「^p^p」
- 置換後の文字列に「^p」
一括置換をするときは空白行を残したいところに注意。
カテゴリー
- DIY・メンテナンス (3)
- e-Tax (7)
- eLTAX (1)
- Grok・ChatGPT・Gemini(AI) (3)
- PCメンテナンス (5)
- PHP (2)
- Webサービス (34)
- Windows小技 (15)
- Wordpress (6)
- アプリ・ソフトウェア (3)
- アマゾン・キンドル (4)
- ウェブ制作 (10)
- エクセル (1)
- オーディオ (2)
- クレカ・電子マネー (5)
- さくらインターネット (2)
- スカイプ (4)
- テープ起こし (21)
- テープ起こしOJT講義 (1)
- ネット広告 (2)
- ネット銀行 (4)
- ビジネス (3)
- フィンテック (8)
- マーケティング (1)
- レンタルサーバー (2)
- 周辺機器 (2)
- 携帯電話 (5)
- 標準用字用例辞典 (5)
- 社長日記 (3)
- 税務 (6)
- 経理 (7)
- 語彙ボキャブラリー (1)
- 読書 (3)
Windows小技IT事務,Word2007,マイクロソフトオフィス
Posted by harukup
関連記事
エクセルのシート名をコピー・切り取り・ペーストする方法
エクセルのシート名をコピーや切り取りやペーストをしようとして、シート名上で右ク ...

エクセル2007で空白セル(空白行)を削除する方法
2003バージョンからのメニューの場所の移動が多く、知っているはずの操作がなかな ...

Word2007で既存ファイル内の画像をグループ化する方法
ワード2007作成した既存のファイル(docx)内の挿入画像をグループ化する方 ...

エクセルファイル(.xls)保存が急に遅く(重く)なった時の対処方法
エクセル2010にてファイル(.xls)の上書き保存が急に重くなり、上書き完了ま ...

2ちゃんねるのサーバーダウンとF5キー
某世界最大匿名掲示板2ちゃんねるが3月1日午後から某隣国からのサイバー攻撃による ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません