img alignで画像回り込み時のIEバグ備忘録

<img align=””>で画像をテキストに回り込ませた際、CSSでvertical-alignを指定するとIE7(恐らくIE6も)でうまいことテキストが回り込んでくれません。vertical-a ...
スカイプの発信通話料金の謎を解明する

スカイプから一般固定電話にかける料金は現在1分間2.66円とうたわれています。固定電話への通話がほぼ定額無制限の1カ国限定月額プランが切れたので、スカイプクレジットを使って従量課金発信を試していたところ、どうも1分間2.66円ではない ...
「Tweetable」でRTボタンを設置する(Tweetmeme Button)

ツイッターからのアクセス数とRTを表示するボタンを設置するの記事でRTボタンを設置しましたが、ブログの更新を自動的にツイッターにツイートしてくれるWordPressプラグイン「Tweetable」にもその機能がありました。重複しますが ...
Skypeオンライン番号の発信者番号通知実験

SkypeInオンライン番号(050番号)を買ってみました。これによりこの番号であらゆる電話からSkypeで受信が可能にはなるのは当然なのですが、この電話番号を相手の電話に表示させられるのかが問題です。家族がいる家庭での固定電話や、企 ...
Word(ワード)で空白行を一括削除する置換

いっつも忘れるので備忘録。
検索オプションの「あいまい検索」のチェックを外す検索する文字列に「^p^p」
置換後の文字列に「^p」
一括置換をするときは空白行を残したいところに注意。 ...
2ちゃんねるのサーバーダウンとF5キー

某世界最大匿名掲示板2ちゃんねるが3月1日午後から某隣国からのサイバー攻撃によるサーバーダウンにより、ほぼ全面的にアクセス不可となっているようです。「2ちゃんねるアクセス不能 韓国から大規模サイバー攻撃?」(J-CASTニュース)によ ...
出張録音不要「会議の録音のコツ」

会議などで出張録音を業者へ依頼する企業や自治体もあるかと思います。出張録音は速記者の人件費などがかかり、テープ起こしのみの依頼より料金が高くなります。
マイクを使い、会場スピーカーから発言を流す会議形式であれば、出張録音を ...